2023.01.19
学院長が国際賞を受賞 日本語教育業界で初
当校の学院長 中澤 匠が、国際賞Education 2.0-Outstanding Leadership Awardを受賞しました。同賞は、グローバルな課題に取り組む教育産業や学術研究、社会活動等のあらゆる教育活動において、卓越したリーダーシップを発揮した個人・企業・団体に贈られる賞で、日本語教育業界では初めての受賞となります。

授賞式は2022年12月17日にUAEのドバイで実施されました。

TCJでは、日本語学習者ひとりひとりが思い描く学習のゴールに到達することを目指し、高品質かつ長期継続可能な日本語教育の提供に取り組んでいます。
TCJの企業の外国人材育成サポートや生活者の日本語支援など個別の学習ニーズに沿った日本語教育の提供や、長期にわたった入国制限下におけるデジタル・ICTを活用した留学生向けの学習継続支援といった取り組みが、今回の受賞にあたり高く評価されました。
TCJはこれまでの継続的な日本語学習者価値向上の取り組みにより、受講生から高い支持を受けています。留学生向け講座は35か国以上、そして在日社会人向け講座は70か国の受講生から選ばれています。また国内有数の日本語教師養成機関としてもトップクラスの規模を誇り、これまでに数多くの日本語教師有資格者を輩出しています。
中澤 学院長コメント「当校の教職員が全員で取り組んできたことの成果が世の中に認知されるに至ったものと考えています。一方で日本語教育業界においては、未だに解決への道筋が経っていない課題が多く、また担い手となる人材も不足している状況です。今後も事業活動を通して日本語を学ぶ皆様への価値提供を続けると同時に、社会課題の解決に向き合っていきたいです。TCJはこれからもすべての受講生の方に世界品質の日本語教育サービスを提供できるように努めていきます。」
受賞の詳細については、下記も併せてご覧ください。
Past Awardees Dubai Winter 2022
TCJの企業の外国人材育成サポートや生活者の日本語支援など個別の学習ニーズに沿った日本語教育の提供や、長期にわたった入国制限下におけるデジタル・ICTを活用した留学生向けの学習継続支援といった取り組みが、今回の受賞にあたり高く評価されました。
TCJはこれまでの継続的な日本語学習者価値向上の取り組みにより、受講生から高い支持を受けています。留学生向け講座は35か国以上、そして在日社会人向け講座は70か国の受講生から選ばれています。また国内有数の日本語教師養成機関としてもトップクラスの規模を誇り、これまでに数多くの日本語教師有資格者を輩出しています。
中澤 学院長コメント「当校の教職員が全員で取り組んできたことの成果が世の中に認知されるに至ったものと考えています。一方で日本語教育業界においては、未だに解決への道筋が経っていない課題が多く、また担い手となる人材も不足している状況です。今後も事業活動を通して日本語を学ぶ皆様への価値提供を続けると同時に、社会課題の解決に向き合っていきたいです。TCJはこれからもすべての受講生の方に世界品質の日本語教育サービスを提供できるように努めていきます。」
受賞の詳細については、下記も併せてご覧ください。
Past Awardees Dubai Winter 2022