2022.10.07

円安-今こそ日本留学のチャンス❕❕

2022年9月8日、日本の通貨が1米ドル=144円まで下落し、1998年以来の円安水準となりました*。日本で今働いている人は、円安になるととても悲しい気持ちになると思います。 円安になると、自分の国の通貨に両替するときにお金の価値が下がるからというのが、単純な理由です。

しかし、日本の外に立って考えてみると、全く違う光景が見えて来ます。今、日本への旅行は、円が安いので、日本への旅行や日本での買い物をするにはとてもいい状況で、出費が少なくなります。
同じように、日本への留学も考えてみてください。
2020年の時は80万円を払うのに約7,547ドル必要だったところ、今は約5,556ドルで済み、1,991ドルの節約になるのですから、これはすごいことです。欧米諸国と比較しても、日本への留学費用は本来はるかに安いです。そして留学の条件として、イギリスやアメリカに留学するにはTOEFLのスコアが約7.0以上必要ですが、日本に留学するにはJLPTの初級レベルのN5をクリアすればいいのです。
日本は文明が発達し、清潔で治安が良く、安全な生活環境であることは世界的に有名なことです。日本に来れば、高度な技術を学ぶだけでなく、時間の規律や仕事の規律も学ぶことができます。

また、私のように日本に長く住んでいる外国人にとって、日本は美しい自然、桜の季節、華やかな花火の季節、紅葉の季節など、非常に魅力的な国だと思います。今は秋ですから、10月下旬から11月にかけて旅行して、秋の色を見たら最高でしょう。私にとっては、一年を通して楽しみがあり、日本での生活をハッピーに過ごすことができます。
現在、円安が進み、留学費用が以前より下がってきているので、日本への留学を考えている方は、今がチャンスだと思います。いつまで円安が続くか分かりませんが、日本政府は円高政策をとると思います。ですから、今、この留学費用が抑えられる時期にしっかり日本語を勉強し、進学して学位を習得しておくことは、将来のアドバンテージになると思います。円が回復した時に、日本で就職ができていれば、自国の通貨に両替して得る金額は増えるのでちょっと得した気分になれると思います。
人の学びたいという気持ちは無限です。本当に日本が好きで、自然が好きで、日本人の精神が好きなら、この機会に日本へ来てください。
そして、もしあなたが日本への留学方法を探しているなら、ぜひTCJにメッセージを送ってください。無料でカウンセリングのご案内をさせていただきます。
それでは、良い一日をお過ごしください。次回の記事もお楽しみに。

(* 参考データ:https://thitruongtaichinhtiente.vn/dong-yen-cham-muc-thap-moi-ngay-ca-sau-khi-nhat-ban-can-thiep-bang-loi-noi-42210 .html)
一覧ページに戻る
Follow
& DM