
2022.11.25
イチョウ並木イベント
11月下旬に入り、暖房や暖かいお布団が必要な時期になってきましたね。
冬の乾燥する時期は風邪や感染対策に気を付けて元気に過ごしてくださいね。
さて、日本では四季折々の景色が見れます。
日本は四季がハッキリしているので、一年中季節ごとの様々なイベントや美しい自然・景色を楽しめますね。
「秋」と言えば、「紅葉」です!!
赤く色づく紅葉も素敵なのですが、もう一つ秋でしか楽しめない景色があります。
銀杏(イチョウ)ですね。黄色く色づいたイチョウが陽に当たると、更に美しさが増しますね。
TCJのすぐ近くにとても綺麗なイチョウ並木が見れる有名なスポットがあります!
TCJの最寄り駅である信濃町駅から徒歩10分ほどで着きます!
冬の乾燥する時期は風邪や感染対策に気を付けて元気に過ごしてくださいね。
さて、日本では四季折々の景色が見れます。
日本は四季がハッキリしているので、一年中季節ごとの様々なイベントや美しい自然・景色を楽しめますね。
「秋」と言えば、「紅葉」です!!
赤く色づく紅葉も素敵なのですが、もう一つ秋でしか楽しめない景色があります。
銀杏(イチョウ)ですね。黄色く色づいたイチョウが陽に当たると、更に美しさが増しますね。
TCJのすぐ近くにとても綺麗なイチョウ並木が見れる有名なスポットがあります!
TCJの最寄り駅である信濃町駅から徒歩10分ほどで着きます!
「明治神宮外苑の銀杏並木」

イチョウ並木の見ごろは11月中旬〜12月上旬と言われています。
TCJのスタッフや先生と一緒に在校生を連れてイチョウ並木を見に行きました!
イチョウ並木イベントには約20名ほどの在校生が参加してくれました!
授業終わりのちょうどお昼頃は天気も良く、暖かくて散歩していてとても気持ちが良かったです。
TCJのスタッフや先生と一緒に在校生を連れてイチョウ並木を見に行きました!
イチョウ並木イベントには約20名ほどの在校生が参加してくれました!
授業終わりのちょうどお昼頃は天気も良く、暖かくて散歩していてとても気持ちが良かったです。

日本に来て間もない学生や、既に数年在住している学生もいましたが、
それぞれが談笑しながら写真を撮ったり、美しいイチョウ並木に目を輝かせていました。
このようなイベントを通して、他のクラスの学生とふれあう機会を提供できて嬉しく思います。
それぞれが談笑しながら写真を撮ったり、美しいイチョウ並木に目を輝かせていました。
このようなイベントを通して、他のクラスの学生とふれあう機会を提供できて嬉しく思います。

みなさんの楽しそうな姿を動画にしてみました!
TCJのYoutubeでは定期的に学校の様子や、日本語学習関連、日本生活に役立つ情報などを動画にしています。
ぜひチャンネル登録といいねをお願いしますね!
11月は漢字イベントにイチョウ並木散策と、イベントが盛りだくさんでした!
来月は一年で最も楽しみにしている方も多い、「クリスマス🎄」です!
TCJイベント係はみなさんが喜んでくれるような、楽しい企画を準備しています。
来月のイベント告知も楽しみに待っていてくださいね。
今年も残すこと僅か。
2022年も終わりが近づいていますね。
引き続き進学や就職に向けて日本語学習、頑張ってくださいね。
TCJのYoutubeでは定期的に学校の様子や、日本語学習関連、日本生活に役立つ情報などを動画にしています。
ぜひチャンネル登録といいねをお願いしますね!
11月は漢字イベントにイチョウ並木散策と、イベントが盛りだくさんでした!
来月は一年で最も楽しみにしている方も多い、「クリスマス🎄」です!
TCJイベント係はみなさんが喜んでくれるような、楽しい企画を準備しています。
来月のイベント告知も楽しみに待っていてくださいね。
今年も残すこと僅か。
2022年も終わりが近づいていますね。
引き続き進学や就職に向けて日本語学習、頑張ってくださいね。