2022.07.15

海の日

皆さん、日本には、祝日がたくさんあることをご存じですか?
今月の18日は「海の日」という祝日です。
この日、皆さんは何をして過ごしますか。

このあつ~い夏に、海の日にちなんで、海に行ってみませんか?
今日は、皆さんに、おすすめの海の名所をご紹介します。


江ノ島

「鎌倉高校前」駅と言われても、ピンとこない方もいらっしゃいますね。
ここは、なんと、あの有名な「スラムダンク」の舞台です。
海と空が一体となる駅のホームで、桜木花道が赤木晴子に手を振っているシーンは、きっとたくさんの人の心に残る名シーンとなります。
あなたもきっと、心の中に自分の「桜木花道」と「赤木晴子」がいるでしょう。
ここに来ると、自分の青春時代を思い出すかもしれません。
東京から電車で1時間で着きます。
江ノ島鎌倉1日券を購入すると、下記に表示している範囲内では、1日乗り放題となります。
参照:https://www.odakyu-freepass.jp/enokama/

この暑い夏にレトロ電車に乗り、海の声を聴きながら、レールの音と共に、鎌倉を旅するのはいかがでしょうか。

海に入りたい!と思う方には、その先にある海がおすすめです。
電車で「片瀬江ノ島」駅で降り、徒歩5分で片瀬西浜海浜浴場に着きます。
「鎌倉高校前」の海と比べると、ここに来る人は比較的少なく、静かでキレイなビーチです。太陽の反射で、砂が金色に変わり、キラキラと光ります。ビーチに座り、海の風を感じ、心身ともに癒され、穏やかになります。
熱海

熱海は本当におすすめです!東京から電車で2時間で着きます。熱海は海外にいるかのように勘違いしてしまうほど、秘密基地のようなところです。
とても人気のある鎌倉と比べると、ここを訪れる観光客は、それほど大勢ではありません。人より、悠々と散策している鳩や風で揺れるヤシの木の方が主役です。
ビーチがとても広く、駅からも近いです。ホテルや熱海市内にも程近い距離で、ビーチで遊んで疲れた時に、すぐに食事や休憩もできるので、とても便利です。海岸に沿って、ヤシの木が400メート程並んでいるため、木の下でシートを敷いて休憩すると、本当に夏を感じます。
夜になると、ビーチの違う一面を見ることもできます。夏の夜、熱海のビーチでは、花火大会が行われます。今年の夏も、花火大会が開催される予定です。是非見に行ってくださいね~
ホテルの部屋からも花火を鑑賞できますので、是非体験してみてください!
いかがでしたか?お気に入りの海はありましたか?
一覧ページに戻る
Follow
& DM