お寿司屋さんでの食事マナー①準備編
本日はお寿司を食べるときのマナーについてご紹介させていただきます。
日本に来たことがない方や、既に日本にいるがお寿司屋さんに行ったことがない方は、ぜひこの記事を参考に食事マナーに気を付けながら、お寿司を楽しんでくださいね。

1 強い香りを振りまかない、たばこもNG
ほんのり香るくらいならいいですが、強い香水をつけすぎないように注意が必要です。
お寿司は繊細な食べ物です。強い香りで美味しいお寿司が台無しになります。他のお客さんにも迷惑をかけてしまいかねません。
2 上着を脱ぐ
上着を着たまま食事をするのはマナー違反です。席に着く前に必ず上着は脱ぐようにしましょう。個人的な意見ですがカウンターは椅子が高いので、できるだけミニスカートは避けましょう。基本、そんなに気にしなくてもいいですが、服装に気合いを入れすぎないようにしましょう。
3 腕時計・ブレスレットは外す
カウンターに座る時は腕時計やブレスレットを外すのがマナーです。
高級とつくような寿司屋のカウンターは一枚板と呼ばれる大きな一枚の木でカウンターが作られていることが多く、とても高いので気を付けましょう。外してカウンターに置くのはOKです。
番外
④ 予約について
ウェブサイトでも電話でも大丈夫です。電話で予約する場合は、営業中で忙しくない時間を選びましょうね。
⑤ お店に行く時間について
遅れないでください。10分とか15分前に着くとまだ準備をしているかもしれないのでそれもやめてください。ピッタリに行くようにしてください。