A.M.T.H
ミャンマー
Japanese Level at Admission / N1
TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?また、その進路を選ばれた理由も含めて教えてください。
江戸川大学メディアコミュニケーション学部に入学しました。昔からメディア、アニメ、エンターテイメント、日本の産業に興味がありました。たくさんの人とコミュニケーションをとることも大好きです。
将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください。
将来は、日本でアナウンサーか司会者になり、メディアを通して日本と母国をつなぐ仕事をしたいと思っています。NHKで働き、自国と日本の文化を世界に発信したいと思います。また、日本のテレビ番組を通じて、大好きな声優やアーティストとつながりたいです。ですから、日本語で台本を書くことも話すことも流暢でなければなりません。日本語のマナーも丁寧に学ばなければならないと思っています。
これからTCJに入ってくる学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします。
TCJに入学したとき、私の日本語レベルはN3でした。いつもミニテストや復習をしてください。そして、日本留学試験や日本語能力試験のような大きな試験に備えてください。また、先生たちは大学の面接の準備も手伝ってくれるので、まだ日本語が流暢に話せなくても心配はいりません。クラスメートと日本語でコミュニケーションが取れるように頑張ってください。TCJでの生活を楽しんでください。皆さんの成功を祈っています。

一覧ページに戻る
Follow
& DM