D.D
ベトナム
Japanese Level at Admission / N5
Q.TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?その進路を選ばれた理由も含めて教えてください

TCJを卒業後、聖学院大学 政治経済学部に進学しました。高校生のとき国際社会や人間の行動に興味があり、自分の関心を持つゼミがあったため、この学部に進学しました。私は組織行動論のゼミでチームワークやリーダーシップなど、人間が組織の中でより良く機能するための法則性を学びました。3年生のときは、上尾市在住の外国人の実態調査に取り組みました。この調査では、外国人の方々が上尾市が提供する多文化共生を推進するための施策をどの程度認知しているかを調べ、将来の上尾市の多文化共生政策のアイディアを出しました。その過程でリーダーシップの重要さ(あるいはチームワークの重要さ)を学びました。

Q.将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください

将来、日本で就職して大学で身につけたリーダーシップやチームワークを発揮し、優秀なビジネスマンになりたいと思います。日本の会社でたくさんの経験を積んだうえでベトナムに戻り、ベトナムと日本の架け橋になれるような会社を設立したいとおもいます。また、たくさんお金を稼いで故郷の学校設備や英語、日本語の教育などに投資することで社会貢献したいと考えます。多くの人を幸せにすることを目指しています。

Q.これからTCJに入学する学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします

私にとってTCJは日本での新しい家族のような感じでした。入学時から先生たちが自分の進路について、優しく案内してくれました。進路と日本語レベルに沿って、クラスに分かれていたので、日本語の勉強はスムーズに進んでいきました。また、毎年旅行に行って日本の観光や文化を楽しく体験することができました。

実はTCJに入学したばかりの頃の私の日本語レベルはN5でしたが、先生の指導で1年後にはN2に合格しました。

大学に入学後、私は大学の日本語弁論と川口市のスピーチコンテストに積極的に参加して、銅賞を獲得しました。成績優秀な留学生の奨学金も貰うことが出来ました。私の成功はTCJの先生たちの指導のおかげです。

日本語学校は日本語を勉強する理想的な機会だと思います。皆さんもきちんと先生と相談して自分の進路をを決めましょう。「頑張ればできないことはない」。

一覧ページに戻る
Follow
& DM