G.J
中国
Japanese Level at Admission / N1
TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?また、その進路を選ばれた理由も含めて教えてください。
東放学園映画専門学校へ進むのは、映画制作に情熱を持ち、そのスキルを磨きたいからです。この学校は業界での実践的な経験を提供し、優れた教育プログラムを持っています。そこで学んだ知識と技術を活かし、将来映画業界で成功を収めるために努力します。
将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください。
大学ではデザインを習いましたが、映像と音楽が好きだったので、自分で制作するようになりました。 今まで、中国と日本の音楽イベントに参加し、イベントを記録するカメラマンとして、映像と音楽の組み合わせに魅了されました。その後、ミュージックビデオ制作における映像と音楽の相互作用や、自分の想いを観客に伝える方法がとても気に入ったので、ミュージックビデオディレクターになり、映像と音楽を作り続けたいと思います。
これからTCJに入ってくる学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします。
TCJ日本語学校は素晴らしい学習環境と充実したカリキュラムがあり、私の日本語学習経験は非常に満足しています。学校は専門的かつ経験豊富な教育者が揃っており、生徒一人ひとりに合わせた指導を行っています。授業は実践的で、日本語能力を段階的に向上させる効果的な方法が提供されています。また、学校内外での文化イベントや交流も豊富で、友達と共に楽しみながら学ぶことができます。TCJは都心に位置しており、アクセスも便利です。これらの理由から、日本語を真剣に学びたい学生にはTCJを心からお勧めします。
一覧ページに戻る
Follow
& DM