H.T.M.T
ベトナム
Japanese Level at Admission / N2
TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?また、その進路を選ばれた理由も含めて教えてください。
TCJ 卒業後、日本外国語専門学校に入ります。日本語通訳者として日系の企業に勤めたいと考え、日本外国語の専門学校の日越通訳翻訳コースを志望しました。担当の先生の意見も伺い、ますます興味をもつようになりました。また説明会に参加し、大学と何ら差がない広いキャンパスと整った施設に驚きました。

学生が選べる学部がたくさんあり、プロフェッショナルな講師陣と魅力的なカリキュラムがあるのでこの学校を選びました。
将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください。
将来会社や工場などで働きたいと思っています。現在、ベトナム語と日本語の翻訳と通訳を学びたいと思っていますが、法律や経済学の知識も必要であると実感しています。そのため、将来は仕事をして世の中に貢献できるよう、さまざまな分野を学んで自分を磨きたいと思っています。
これからTCJに入ってくる学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします。
TCJは入学時からクラスが進路別かつレベル別に分かれていたので、日本語の勉強や進学に向けた準備もスムーズに進めることが出来ました。自習室もいつでも使えるので、ぜひ活用してほしいです。TCJへの入学時はJLPT N3レベルでした。丁寧に教えて頂いた先生には感謝しています。TCJで努力した結果は必ず将来につながります。ぜひ頑張ってください。
一覧ページに戻る
Follow
& DM