Q.TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?その進路を選ばれた理由も含めて教えてください
TCJを卒業後、中央情報専門学校に進学してビジネスデザインを勉強しています。
この学校に進学した理由は日本のマナーを詳しく勉強できるし、ビジネスプランを自分で考えないといけないため、考え方や能力も上達できるかと思ったためです。また、教科書だけではなく実際に工場などに行って見学もできるため、日本のビジネスを詳しく勉強でき、私の目標に近づけると思ったからです。
Q.将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください
将来、日本とミャンマーの架け橋になりたいです。
これからミャンマーでは日本の会社がどんどん増えてきているため、日本だけではなくミャンマーでも活躍して両国に役に立てる仕事をしていきたいです。日本の会社で私が勉強したこと活かして経験を積みながらビジネスについて幅広く学び、日本で資格試験を受けるつもりです。その資格を会社で活かしていきます。
Q.これからTCJに入学する学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします
TCJ は日本語だけではなくマナー、就職活動まで丁寧に教えたり、指導をしたりしてくれました。学校に通っている時もバイトのサポートなどをしてくれたため、生活に余裕ができました。また、日本語をちゃんと勉強できたことで、就職するときはとても助かりました。最初は誰でも困ることがあると思いますが、先生方の指導を受けながら自ら努力すれば、自分の希望が実現できるのは確かです。皆さん頑張ってください。