L.F
中国
Japanese Level at Admission / N3
Q.TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?その進路を選ばれた理由も含めて教えてください

北陸先端科学技術大学院 大学先端科学技術専攻に進学します。私がこの学校へ進学を希望した理由は、まず「知識創造」という視点から沢山科学分野の学問を再編、融合する教育体形が非常に斬新だと思ったからです。そして文理関係なく広い分野出身の学生が集まっており、私と異なる経歴を有する人々との交流を通し、学問的にも人間的にも切磋琢磨していきたいと強く考えたからです。私が大学で勉強した分野は電気工学および自動制御とソフトウェア工学で、卒業研究はウェブクローラ技術をもちいてPythonで開発したソフトウェアです。特にこの学校のダム先生の研究室においてデータ収集共に潜在的に価値のある情報を明らかにする等、自分の研究にとって重要な能力であり、これらに関する高い能力をぜひ修得したいと考えています。
Q.将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください

私はこの数年間の海外留学経験を通して、国際的視野を身につけた研究員になりたいです。この目標を達成するためには、修士の課程終了後博士になり、将来は大学の教員として活躍し、学術界や海外の大企業に自分の力を捧げたいです。今研究しているテーマは、SNSにおけるネガティブな情報のデータマイニングと分析です。コンピューターなどの科学知識で今直面する社会問題を解決することが、私勉強している分野の主な目的です。私が研究しているのはデータマイニングに関する課程ですので、最新情報への鋭い検索力や手に入った情報の価値を分析して発揮する能力が必要で、実験の成否の鍵でもあります。今はSNSでのネガティブ情報を分析して人間に価値のある情報を抽出することで、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を推進する力になれることを望んでいます。
Q.これからTCJに入学する学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします

TCJを選んだことが、一番正しい決定でした。TCJではどの段階にあっても日本語のレベルに応じて有効な会話トレーニング機会を得ることができます。私もここの勉强生活が大好きです。その中で斎藤先生はユーモアがあって、可爱い先生として一番好きです。ところで、日本の大学院に進学したい学生に対して、幾つのアドバイスがあります。まず日本の大学院の試験は通常国内の大学院受験ほど複雑ではありません、そして 理科の専門は英語のTOEICやTOEFLの成績だけでいい学校が多いですが、重視されているのは研究計画書とこの専門に対する理解度です。そこで私が提案したいのは、教授と交流したり、文献を読んだりするためには、ある程度の日本語能力を身につける必要があるということです。その中で一番有効な方法は話す能力を高めることから始めることです。まず自分を日本語を話す環境に身を置き、最初はできるだけ自分の母語を話す衝動を抑えましょう。私はそうしてだんだん日常の中で日本語の表現を使うことに慣れてきました。こうすれば日本語のレベルが全面的に上がります。
一覧ページに戻る
Follow
& DM