N.T
ベトナム
Japanese Level at Admission / N4
Q.TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?その進路を選ばれた理由も含めて教えてください

駿台法律経済ビジネス専門学校 法律実務学科に進学しました。高校生の時から日本のビジネスに興味を持ちました。専門学校でもっと経済、ビジネスや法律を詳しく勉強したいと思いました。将来はベトナムで日系企業の会計士になりたいです。今は通訳者として仕事していますが,それを通して将来の夢を近づくように頑張っています。

Q.将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください

将来は会計士になりたいです。日本の経済を学びたいし,ビジネスや法律も学びたいです。日本で様々な知識や経験を積んで、将来ベトナムへ帰ったら、それを生かしてベトナムにある日本の会社で仕事したいと思います。

Q.これからTCJに入学する学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします

TCJを選んだ理由は、東京の中心にあって国際交流に接する機会が多いこと、そして先生たちがすごく熱心だと聞いたからです。

実際に入学をしみたら、色々な国の人と一緒に勉強できるので、楽しかったです。先生たちも優しく、小さなことも教えてくれました。日本語、日本の文化、マナーや社会のルールなども勉強できます。また子供の日や七夕祭り、お正月などの時は日本人がどういうことをするのか、先生に全て教えて貰いました。みなさんぜひTCJを入ってください。楽しみながら日本語を勉強しましょう。絶対に後悔しないと思いますよ。

一覧ページに戻る
Follow
& DM