W.J
中国
Japanese Level at Admission / N1
Q.TCJを卒業後、どのような進路に進まれましたか?その進路を選ばれた理由も含めて教えてください

法政大学 経済学部に進学しました。経済学はいつでも人々を幸せにするための学問だと思います。経済学は貨幣、貿易、資産を研究し、それは私たちの生活に必要不可欠なものであります。日常生活の視点から経済を学ぶのは非常に意味があることと思い、経済学部に入りました。また様々な授業を通して人の経済活動が行動心理学とも深くかかわっていると理解しました。この資本主義の世界で盲目的な消費を避けていくためにも、経済学の知識が今後益々重要になると思っています。

Q.将来の目標や夢は何ですか?できるだけ具体的に教えてください

将来は国家公務員になりたいと考えています。国家公務員は経済社会の秩序と国家公共資源を管理し、法的社会の維持と自分の義務を果たせる仕事です。もちろん安定した仕事であること、社会保障や福祉などの待遇面での理由もありますが、多くの人と関わりながらできる仕事でもあると思います。

Q.これからTCJに入学する学生や今の在校生に向けて、あなたの経験を踏まえてアドバイスをお願いします

TCJは少人数クラスで授業をしており、学生全員に丁寧に対応してくれるところがとても良かったと思います。私は日本に来る前にJLPT N1試験に合格していたのですが、TCJの大学進学クラスでの日本語の勉強をとてもよく頑張ったと思います。また最初の一年は塾にも通いましたが、自分の体験からいうとあんまり意味がないと考えています。大学受験のための面接や小論文などはTCJのクラス担任の先生が親切に見てくれますから、心配しなくても大丈夫だと思います。TCJで勉強するこの二年間で、学業だけではなく色んなことを教わりました。現在在学している皆様と、これから入学を検討をしている皆様の活躍と、明るい未来を祈っております。

一覧ページに戻る
Follow
& DM