日本語教育を通して 世界中の人に “人生を変える機会” を提供する TCJの社員として働く。
日本語教育を通して世界中の人に “人生を変える機会”を提供する TCJの社員として働く。
TCJが実現したいこと MISSON
私たちはこのミッションの実現を目指し、国内外の日本語教育において新たな領域を切り拓いてきました。
留学生・就労者・生活者向けの日本語教育や日本語教師養成など、幅広い分野で業界をリードするTCJ。さらに、グローバルな事業展開やテクノロジーを活用した新しいサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
日本では、生産年齢人口の減少が進む中、地域社会や産業を支える外国人材の活躍がますます求められています。また、それを支えていく日本語教育業界には多くの課題があります。
“だからこそ、TCJグローバルは「日本語教育業界における次世代リーダーを生み出す」という独自の人材マネジメントポリシーを掲げています。
私たちと一緒に社会課題を解決し、これからの日本語教育の未来をつくっていく人材を求めています。
TCJの人材マネジメントポリシー POLICY
挑戦の機会
社員の「やりたい」「挑戦したい」という成長意欲を大切にしています。
一人ひとりの志向や適性を尊重しながら、挑戦の機会を提供し、ストレッチを伴うミッションを設定することで、新たな可能性を広げる支援をします。
Reward for Performance
業績や生産性の向上などの成果に対し、報酬だけでなく、さらなる成長やキャリアアップの機会も提供します。
生産的かつ柔軟なワークスタイル
業務内容やライフスタイルなどにあわせた、柔軟かつ生産的な働き方を支援します。
自分、仲間、社会の可能性を信じる
自分自身の限界を自分で決めないこと、仲間を信頼して協働すること、そして「社会を自分たちの手でより良いものにする」というマインドを求めます。
自律性と自己変革
誰かに指示されずとも、自ら問題発見や解決に取り組むことを求めます。変化と向き合い、自ら変化していくスタンスを求めます。
数値で見るTCJ社員 NUMBERS
社員募集要項 JOB DESCRIPTIONS
正社員・契約社員
- 就業時間
-
- 留学事業/ROC事業
- 月~金 8:50〜17:50 (休憩60分/実働8時間)
※フレキシブル勤務 (時差出勤) 、リモートワーク制度
・フレキシブル勤務制度(時差出勤が可能)
・リモートワーク制度(部署ごとに運用)
・時短、短日勤務可能(週4日や1日6時間勤務なども可)
- 休暇制度
-
- 年間休⽇
- 120日以上 (2024年実績 124日)/完全週休2日制
- 年次有給休暇
- ⼊社初⽇に3⽇付与、以降法定通り
- その他休暇
-
祝日、結婚休暇、慶弔休暇、生理休暇、
調整休日(養成事業)、産前産後休業、育児休業、
介護休業
- 保険
-
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
- 評価制度
-
グレード等級制度・報酬改定年1回
半期評価 (賞与査定) 年2回
昇格制度あり - 給与・手当
-
月例基本給+時間外手当全額別途支給
賞与:基準2か月分 (正社員の場合)
※賞与は業績によって変動
通勤交通費:支給 (規定有)
- 評価制度
-
グレード等級制度・報酬改定年1回
半期評価 (賞与査定) 年2回
昇格制度あり
- その他制度
-
定期健康診断、インフルエンザ予防接種、PC貸与、出張手当、結婚祝い、出産祝い、オフィスグリコ、ウォーターサーバ、学習支援制度、慶弔見舞金制度、副業可(届出制)
- 校舎施設
-
東京校は信濃町駅徒歩0分というアクセスの良さ、新緑に包まれる神宮外苑。そして国立競技場のすぐそばと、教育機関のロケーションとして非常に恵まれたものとなっています。
大阪校はJR大阪駅前の阪急百貨店直結のオフィスタワーであり、梅田大阪各線直結とアクセス抜群の環境です。
“働く場”としてのTCJの魅力 ABOUT
総合日本語教育機関ならではのキャリアパスの広さ
留学及び社会人向け日本語講座、そして養成講座と複数の講座を展開している総合日本語教育機関であるTCJ。日本語教師として様々なフィールドで活躍するチャンスがあります。
多様な価値観・働き方を受け入れる環境
世界80か国以上の国・地域から学生・受講生を受け入れています。また国籍・年齢・前職などが異なる様々な講師がTCJで活躍しており、ダイバーシティーに富んだ環境です。非常勤講師のため柔軟な働き方が提供できるだけでなく、プライベートレッスンの担当などをする場合はフルオンラインでのお仕事も可能です。
成長環境
TCJは総合日本語教育機関として、グローバルで最も選ばれるNo.1ブランドを目指し、教育水準の向上と事業成長を志向しています。年齢や経験に関係なく、意欲がある方に仕事を任せるカルチャーです。非常勤講師であっても、教材制作、イベント企画、事業運営のサポートなど、授業以外の業務に携わって頂くことも可能です。日本語教師として、新たなチャレンジをして成長をしていきたいという意欲がある方を積極的に募集しています。
数値で見るTCJ非常勤講師 NUMBERS
非常勤講師募集要項 JOB DESCRIPTIONS
非常勤講師
- 就業時間
-
- 留学事業
- 月~金 午前クラス・午後クラス
- ROC事業
- 月~土 午前クラス・午後クラス・夜間クラス
- 養成事業
- 水・金 午後クラス/土曜 午前クラス・午後クラス
希望する講座、曜日時間帯など働き方の希望を事前にご提出をいただいた上で、お仕事をアサインさせて頂きます。新任講師の場合、週2日以上の授業をお願いしています。
- 稼働日
-
原則として、学期末から次の学期が始まる期間(学期間)クラスレッスンがお休みとなります。
プライベートレッスンについては受講者のスケジュールとの調整により、早朝、夜間及び土日祝日にレッスンをご担当いただくことも可能です。 - 給与・手当
-
講師報酬(コマ給)※グレード等級制度・報酬改定年1回
通勤交通費:支給あり(上限2,000円/1日)
担任手当、業務手当、オフィスグリコ、ウォーターサーバー
授業に必要となる機材はご提供させて頂きます。
- その他制度
-
兼業可
講師向け研修プログラム
- 業務開始前研修
(新任研修) -
初めて講師になる方を対象として、業務開始前にTCJの他の講師の授業を実際に見て頂く授業見学、模擬授業研修、教材導入研修などがあり、講師としてのキャリアスタートを支援するプログラムが充実しています。
- 定期研修
-
経験の浅い講師にとっても、ベテラン講師にとっても、日々のスキルアップのための自己研鑽は重要です。TCJでは定期的に講師のスキルの向上に繋がる社内の勉強会を実施しています。
- 全講師対象の
勉強会 -
経験の浅い講師にとっても、ベテラン講師にとっても、日々のスキルアップのための自己研鑽は重要です。TCJでは定期的に業務スキルの向上に繋がる社内の勉強会を実施しています。
TCJで活躍する
メンバーを紹介します
-
-
李柳さん
留学事業ユニット 留学CS教務 - 中国出身。日本の大学へ進学後、新卒で国内IT企業へ就職。営業職・個人事業主を経てTCJの養成講座を修了。現在はTCJの教務チームで、進学クラスを担当。
-
李柳さん
-
-
ホンコンさん
留学事業ユニット 営業 - ベトナム出身。日本の大学院へ進学後、新卒でTCJに入社。ベトナムをはじめとするアジア圏の留学生募集を担当。日本語教師資格を取得済み。
-
ホンコンさん
-
-
樋田康志さん
非常勤講師 - 2016年より非常勤講師として、留学生クラスの授業を週3日担当。現在は専門学校・就職コースのクラス担任業務および進路指導も行っている。
-
樋田康志さん
-
-
武田梓さん
非常勤講師 - 2023年より非常勤講師として、TCJの留学生クラスおよび社会人・生活者向けのクラスを週2日担当。
-
武田梓さん
-
-
西畑利一郎さん
非常勤講師 - 2015年に非常勤講師として、留学生クラスの授業を週4日担当。現在は大学進学クラスの副担任業務および進路指導も行っている。
-
西畑利一郎さん
-
-
中尾貴子さん
非常勤講師 - 2022年に非常勤講師として、留学生クラスを週2日担当。現在はプライベートレッスン週1日兼任している。
-
中尾貴子さん
多様な個⼈それぞれが、
成⻑と働きがいを実感しています。
TCJは、多様な個人がMisson/Vison/Valueのもとに集い、それぞれが成長と働きがいを実感できる組織を目指しています。
社員にはフレキシブル勤務制度、リモート勤務制度、時短・短日勤務制度などを導入しており、ライフスタイルを考慮した柔軟で生産的な働き方を推奨しています。それが育児休暇の取得実績・及び復職実績などが高い理由の1つとなっています。職制に関係なく、年齢や経験ではなく、能力や意欲があるかたには積極的に新しいチャレンジの機会を提供しています。多国籍人材が活躍する職場であり、また新卒社員も毎年複数名が入社されています。
募集職種一覧 RECRUITMENT TYPE
毎日がワクワクするような仕事をしたいとお考えの方は、ぜひTCJの門をたたいてみてください。
-
- 急募 非常勤講師(日本語教師養成講座担当講師)(大阪校)
- 日本語教師養成講座受講生への実技指導をお願いいたします。
-
- 常勤講師(正社員)
- 留学生向けクラス、もしくは在日外国人向けクラスへの日本語教育および進路指導をお願いいたします。
-
- 事業リーダー候補、専門スキル人材採用枠(オープンポジション採用)
- 成長ポテンシャルに満ちたフィールドで、あなたのこれまでの事業活動のご経験や専門スキルを活かして、日本語教育の未来を一緒に変えていきませんか?
-
- 日本語総合研究所 研究員 兼 常勤講師(東京・大阪)
- クラスでの日本語教育、並びにTCJが行っている総合教材制作や行政受託案件のカリキュラム開発などを担当いただきます。
-
- 日本語教師キャリア開発事業 事務(アルバイト)
- 毎期多くの日本語教師を輩出しているTCJ日本語教師養成講座で、受講生のキャリア支援をサポートいただける事務職スタッフを募集致します。
-
- 【大阪】日本語教師キャリア開発事業 事務(アルバイト)
- 毎期多くの日本語教師を輩出しているTCJ日本語教師養成講座で、受講生のキャリア支援をサポートいただける事務職スタッフを募集致します。
-
- 常勤講師(講師専門職)
- 留学生向けクラス、もしくは在日外国人向けクラスへの日本語教育および進路指導をお願いいたします。
-
- 非常勤講師(午前・午後)(東京校)
- 平日午前・午後の時間帯のクラスレッスンをご担当いただきます。
-
- 非常勤講師(夜間)(東京校)
- 夜間クラス/オプションクラス(JLPT対策など)をご担当いただける方を募集いたします。
-
- 非常勤講師(午前・午後)(大阪校)
- TCJ大阪校にて在日外国人向けクラスをご担当いただける方を募集いたします。
-
- 非常勤講師(夜間)(大阪校)
- TCJ大阪校にて在日外国人向け夜間クラスをご担当いただける方を募集いたします。
-
- 非常勤講師(プライベートレッスン担当)
- プライベートレッスンをご担当いただける方を募集いたします。(日本全国より歓迎)
-
- 非常勤講師(日本語教師養成講座担当講師)(東京校)
- 日本語教師養成講座受講生への実技指導をお願いいたします。